くきはの余生

リタイアしてようやくのんびり暮らせるようになりました。目指すは心豊かな生活。還暦目前で患った病気のこと、日々の暮らしや趣味のことなどを綴っています。

2018-07-01から1ヶ月間の記事一覧

医者が教える食事術 最強の教科書・牧田 善二著を読んだ感想

牧田 善二・著『医者が教える食事術 最強の教科書』(ダイヤモンド社・刊)を読みました。 以前、TBSテレビ番組の「金スマ」で紹介されていて、私は最後の方を少しだけ見たのですが、糖質をコントロールして食べる食事についてだったようなので、著書を読ん…

食物繊維たっぷりおからサラダ:糖尿病患者の食卓

おからは、食物繊維がタップリで低カロリー、低糖質ということで、最近は乾燥おからを常備するようになりました。 普通に卯の花炒りで煮て食べるのも美味しいのですが、簡単に作れるのでおからサラダで食べることが多いです。 サラダと言うか、和え物と言っ…

ジュタドールで手鏡と空き缶を飾りました

久しぶりにヒマつぶし。ジュタドールで手鏡と空き缶を飾りました。 手鏡は材料がセットになったジュタドールキットを使っています。 空き缶は中身を使い終わったので捨ててしまおうかなと思ったのですが、思い立って貼り付けてみました。

シルルはご飯を食べてふくらみ

シルルのご飯風景。うしろから見ると、最近は更ににふくらんだ感じがします。私の体調も良くなってきて、一応抱き上げることはできるようになりましたが、ズッシリ重いです。 普通、動物は食べているところをさわられるのを嫌がるように思うのですが、なぜか…

寒天とゼリー・ラカントSを入れて低カロリーな簡単おやつ:糖尿病患者のおやつ

最近はダイエット中なもので、体重の増加にならないための「おやつ」を研究中です。 研究などという大げさなものではありませんが、日に三回の食事以外はしないと言うのはなかなか難しいですし、間食は「食べちゃダメ」と考えると余計に食べたくなるものだか…

代謝内科外来へ行って来ました:病気の話43

7月12日に代謝内科外来へ行って来ました 。 糖質コントロールと減量に加えて、塩分、タンパク質、カリウムにも気を付けなくてはならないということで、前回の外来以来2ヶ月。食生活にはかなり注意して過ごしてきたつもりです。 でも、自宅の体重計では前回…

クロワッサンとデニッシュ:夫がもらってきたゴルフの賞品

今日の写真は、地元の仲間とゴルフに行って来た夫が持ち帰った賞品です。ニアピン賞らしいです。ゴルフ場のレストランで売っているクロワッサン&デニッシュ色々。 私が病気をして以来、母や私の世話ばかりしている夫ですから、たまには外に出てリフレッシュ…

「鮭のホイル焼き」包んで焼くだけ簡単で美味しい:糖尿病患者の食卓

鮭のホイル焼きを作りました。写真の色が悪くて、あまり美味しそうに撮れなかったのですが、お味は良かったたです。 魚の切り身でも、鶏肉でも、アルミホイルに包んで蒸し焼きにすると、ふっくら柔らかくできあがります。

阿部智里・合本八咫烏シリーズ第一部1~3を読んだ感想

阿部智里・著『合本八咫烏シリーズ 第一部』(文春e-book)を電子ブックリーダで読んでいます。第一部6冊分の合本版、1冊目『烏に単衣は似合わない』、2冊目『烏は主を選ばない』、3冊目の『金の烏』を読み終えたところです。 2冊目までは以前一度読ん…

私のダイエット記録3ヶ月後:病気の話42

先回、代謝内科外来へ行ってからもうすぐ2ヶ月。予約した日が近づいて来ました。 糖質・脂質・塩分・カリウム減量作戦。食べるものが無いと嘆きながらも、なんとか工夫をしながら食べています。 前回、断捨離の考え方と照らし合わせて、減量のための考え方…

バイツェン・ミッシュ・ブロート:サワー種を使って

ライ麦粉を手に入れたので、ライ麦入りのパンを焼きました。 バイツェンはドイツ語で小麦。ミッシュは混合、ブロートはパンの意味です。「小麦に混ぜたパン」とでも言うのかな。小麦粉とライ麦粉の混合率によって名前が違ってきます。 ライ麦に比べて小麦の…

今年の紫陽花は薄い色に咲きました

庭にある紫陽花の写真を撮ったので、梅雨らしいブログ記事を書こうと準備していたのですが、6月29日に関東でも梅雨開けしてしまったようです。毎日暑くて、暑くて、もう夏バテがはじまってしまいました。 花の中では紫陽花が一番好きです。 我が家の庭には…