Oisix特別お題キャンペーン「好きだった給食メニュー」
ということで、参加してみます。
私が給食を食べていたのは、かれこれ50年前なので、昔の記憶を絞り出してみます。
確か、小学校の高学年になってからですよ、給食が始まったのは。
それまでは、母親が作ってくれたお弁当を、毎日持って行っていました。
続きを読むOisix特別お題キャンペーン「好きだった給食メニュー」
ということで、参加してみます。
私が給食を食べていたのは、かれこれ50年前なので、昔の記憶を絞り出してみます。
確か、小学校の高学年になってからですよ、給食が始まったのは。
それまでは、母親が作ってくれたお弁当を、毎日持って行っていました。
続きを読む内村鑑三の詩「寒中の木の芽」 を読みました。
底本・内村鑑三全集31894-1896(岩波書店)/親本・「国民之友」284(明治29年)
青空文庫で読めます。→図書カード:寒中の木の芽
内村鑑三(1861-1930)は、キリスト教の思想家、文学者。日本独特の信仰の考え方である無教会主義の提唱者です。
続きを読む