くきはの余生

リタイアしてようやくのんびり暮らせるようになりました。目指すは心豊かな生活。還暦目前で患った病気のこと、日々の暮らしや趣味のことなどを綴っています。

アウスホーベネス・バウアンブロート(試作)・掘り出す田舎パン

 アウスホーベネス・バウアンブロートの試作品です。別名失敗作。

アウスホーベネスとは、ドイツ語で「掘り出す」と言う意味のアウスホーベンの受け身形だそう。バウアンブロートは、ランドブロートと同じように田舎のパンという意味です。

 アウスホーベネスという名前の通り、ちょっと面白い成型をします。

f:id:kukiha-na:20190802130220j:plain

実物を見たことがないので、なかなか思うように焼けないのがもどかしい。

できればどこかの教室でしっかり習いたいところなのですけれど、自力で外出できないので、そうも行かないのが残念なところです。  

 『 ドイツパン大全 森本智子・著(誠文堂新光社)』のレシピを参考に、我が家でも焼けるようにアレンジしています。  

 

 ライ麦サワー種とサフ赤ラベルを使用、ライ麦の量が多く、水分量も多いので、トロトロ、ベタベタのやわらかい生地です。 

f:id:kukiha-na:20190818224629p:plain

 ボールの中でよく混ぜるだけで、そのまま発酵。

水分が多いのでフワッとは膨らまず、トロリと横拡がりになります。 

f:id:kukiha-na:20190818224653p:plain

 発酵が終わった生地を、手に水をつけた両手ですくい上げるように分割、丸くして、天板に乗せます。これが、「掘り出す」作業です。

 f:id:kukiha-na:20190818224716p:plain

 そのまま、天板の上で数分ほど休ませてから、蒸気注入したオーブンで焼成します。

焼き上がり、参考書の写真では、もっと表面にツヤがあったのですが、蒸気注入がうまく行かなかったのかもしれません。

私の焼いたパンは、表面がゴツゴツしてツヤがありませんてした。 

f:id:kukiha-na:20190818224751p:plain

ライ麦が多いパンなので、重い焼き上がりです。食べてみると、モソモソしていてあまり美味しい食感とは言えませんでした。

もともとこういうパンなのか、私の焼き方が間違っているせいなのか、わかりませんが、きっと、私が違っているのだと思います。要研究ということにしておきます。