くきはの余生

リタイアしてようやくのんびり暮らせるようになりました。目指すは心豊かな生活。還暦目前で患った病気のこと、日々の暮らしや趣味のことなどを綴っています。

サクランボと蜜柑と柿の花

 確か、5月はじめ頃だったと思いますが、花が咲いた後に、葉が出て、サクランボの実がなりました。

f:id:kukiha-na:20190520224152p:plain

これまで一度もなっているのを見たことがなかったのですが、気がつかなかっただけで、ちゃんと実がなっていたようです。 

 

市販されているサクランボのイメージから、細い枝が2本あって、その下に赤い実がたれているのかと思っていたのですけれど、違いましたね。

細い枝は上を向いていて、その上にまるい実がなっているのでした。

最初は青かったのですが、しだいにピンクっぽく色づいてきて、そのうちに鳥につつかれて消えてしまい、真っ赤に熟れたところは見逃しました。

↓ 4月に咲いていたサクランボの花です。

f:id:kukiha-na:20190322224725p:plain

www.ebaragioba.info

5月中旬には、みかんの花が咲いていました。

f:id:kukiha-na:20190522230308p:plain

暖かくなってから出てきた葉が、チリチリ丸まったようになっていて、病気でも入ってしまったのかと心配していたのですが、その後元気な葉が茂ってきました。

高さ1mmくらいの小さな木で、花はあまり多くは咲いていません。

今年は多くの実は期待できなそうですが、何も手入れをしていないので、実が熟しても酸っぱくてあまり美味しくありません。

www.ebaragioba.info

f:id:kukiha-na:20190522230330p:plain

柿の花も咲いています。多分、これが花だと思うのですが……柿の花を見るのははじめてかもしれません。

いつも茂った葉に気を取られて、花には目が行っていませんでした。

「柿も花が咲くんだね」と夫に言ったら、当たり前だろと笑われてしまいました。

確かに、花が咲いて実が成るのですから、当然でしたね(笑)

我が家の柿の木は甘柿なので、秋には食べられるようになるといいのですが。

それから、先日テレピ通販番組で、柿の葉茶には毛細血管を強くする働きがあると言っていました。

柿の葉っぱならたくさん採れるので、煮出したらお茶になるかしらと思って、試しに少しだけ摘み取って、乾燥させてみています。

うまくいきますかどうか。