くきはの余生

リタイアしてようやくのんびり暮らせるようになりました。目指すは心豊かな生活。還暦目前で患った病気のこと、日々の暮らしや趣味のことなどを綴っています。

新年のご挨拶2025:年の抱負は『歩こう歩こう』

今週のお題「2024こんな年だった・2025こんな年にしたい」

あけましておめでとうございます。

本年もどうぞよろしくお願いします。

年が明けてすでに10日が過ぎてしまっていますが、静かなお正月を過ごしました。

毎年公開している今年の抱負ですが、なかなか決まらずにいて、ようやく決めました。

 

今年の抱負は『歩こう歩こう』です。

 

昨年前半に、万歩計アプリを使って、少しずつ歩き始めたのですが、夏の暑さで一時休止した後、後半はペースが戻らず、あまり歩けませんでした。

実を言うと、お正月も寒いを理由に縮こまっていたのですけれど、今年は晴れた日には外へでて、無理しない程度に歩こうと思っています。

病気して以来、もう8年にもなるというのに、引きこもっていることが多くて。私自身それでまったく退屈はしないので良いのですが、気がつけば、筋肉が弱ってあまり歩けなくなっていたのです。体は使わなければ弱りますね。

常時足の痺れがあるので、それは抗ガン剤の副作用で毛細血管が壊れたせいらしいですが、そのせいか、歩いていると足が張るような違和感を感じて、あまり続けて長いこと歩けないみたいなのです。

そのため、無理しない程度に、途中何度か休みながら歩こうかと思っています。

昨年前半は少しずつ歩数を増やして体も馴れてきて、習慣化できたかと思っていたのですが、一度休んでしまったら元通り(笑)

今年は、あまり気負わない程度に、それでもできるだけ習慣化できるようにしたいと決意しています。

www.ebaragioba.info

それと、今年はおそらくWeb創作サイトでの活動がメインになりそうです。創作のことを考えていることが日常の多くの割合を占めるようになってきました。

下手の横好きかもしれませんけれど、この年になって、興味を持って集中できることがあるのは幸いなことかなと思います。

ブログの方も、のんびり更新するつもりですので、よろしくお付き合いいただければ嬉しいです。