ブログの話
20020年、大晦日。「くきはの余生」にアクセスしていただき、ありがとうございました。 2020年の私の抱負は「ゆったりと心を育てる」でした。
現在登録ブログの断捨離をしています。 実は、入院をする前までは、約10年ほどアフィリエーターでした。 とは入っても、小遣いくらいしか成果の上がらない、いわゆる「稼げないアフィリエーター」でしたけれど。 それでも、文章を書くことや、ブログ運営など…
先日、当ブログに使っているメールアドレスに、メールが受信できないというトラブルがありました。 その後、色々と調べてみたのですが、私の知識のなさもあってか、結局解決しませんでした。
ブログ(blog)はウェブログ(Weblog)を略した言葉です。 ウェブサイト(ホームページ)の一種なのですが、ホームページがHTMLを使って0から作って行かなくてはならないのに対して、ブログは縦長の独特の形式があって、時系列に沿って記事を書いていくように作…
最近またネタ切れで、週3回の更新がままならなくなっています。 更新しなくちゃと焦る気持ちが半分、無理して更新しなくても、書きたい時に書きたいことを書けば良いかという気持ちが半分。 それにしても、私はなぜブログなんだろうなと考えます。 強制され…
いよいよブログ記事のストックがなくなってしまいました。 当ブログの更新は基本的に週3回。これまでは5~10記事を先行して書いて予約投稿して来たのですが、ここのところ記事ネタに困って、何を書こうか悩んでいるうちに、とうとうストック記事がなくなっ…
2018年大晦日、そして、平成最後の年の暮れです。今年一年間ブログ「くきはの余生」にアクセスしていただき、ありがとうございました。 私の2018年の抱負は「健康第一」でした。自分の体調をみながら、健康に過ごせるように気を配ってきた一年だったなと思い…