くきはの余生

リタイアしてようやくのんびり暮らせるようになりました。目指すは心豊かな生活。還暦目前で患った病気のこと、日々の暮らしや趣味のことなどを綴っています。

2020-01-01から1年間の記事一覧

紫陽花の季節・紫陽花の肥料について

梅雨に入って紫陽花が咲き始めました。 我が家の庭には紫陽花がたくさんあって、私の一番好きな花です。 手入れもしないまま伸び放題になっていましたが、昨年、花の終わった後で、伸びすぎた枝を切りました。

三つ編みパンと編みパンの起源

三つ編みパンです。 いつもは丸めただけとか、コッペ形とか、簡単な成形が多いのですが、たまには成形に凝ったパンも良いかなと思います。 生地は、甘いリッチ系、お食事用のリーン系などその時によって色々ですが、今回はライ麦10%のソフトライ麦食パンの生…

塩レモン・シーフードの和え物とカジキの焼き物

1月に仕込んだ塩レモンが熟成してきたので使いはじめました。 カットした国産 レモンに塩をまぶして、10日ほど室温に置いてから、冷蔵庫で熟成させていたものです。

野分だちて、にはかに肌寒き夕暮れのほど・桐壺8:源氏物語9

源氏物語の更新は久しぶりになりました。このペースでいくと、10年間で源氏物語全巻読了は難しかもしれません・・・ 実際には、もう少し先まで読み終えているのですが、ブログ記事を書くのは、意外に時間がかかって、つい後回しになってしまっています。 気…

初夏の花と玄関わきの花壇

雨だったり、強風だったり、あまり春らしいポカポカ天気を感じられないまま、気がつけもうすぐ梅雨です。 我が家の庭にも、初夏の花が咲き始めました。 これは、名前がわからないのですが、紫陽花に似た葉っぱの花。白から薄紫の小花が、房になって咲いてい…

大根スナック2種・えん食べの簡単レシピから

レシピサイトで見つけた、大根を使ったスナック2種です。作ってみたらとても美味しかったのでご紹介します。 大根ですから低カロリー・低糖質、いつも我慢している甘い物や揚げ物も(食べ過ぎない程度には)安心して食べても大丈夫だと思います。

字が書けない・キーボードを叩いたときから退化がはじまる

久しぶりに、友人から手紙がとどきました。 彼女は、大学の時代の親しい友達で、遠方に住んでいるため、卒業してからは、一度だけ会ったきりです。 時々メールをしあったり、年賀状を交換しあったったりしていますが、封書というのは初めてなので少し驚きま…

しろつめ草と倒れたみかんの木とモグラ塚

先週くらいまで、花壇の縁に白つめ草が咲いていました。昨年はこんなにはなっかたので、今年ふえたのでしょうね。 雑草とは言ってもキレイなので、私は草抜きしないでいたのですが、先日夫が草刈り機で刈り取ってしまいました。 残念ながら今はありませんが…

製パン材料の品切れ値上がり?・新型コロナウィルスの影響?

朝食用のパンのために、週に1~2回はパンを焼いていますが、最近は、いつも同じようなパンばかりを繰り返し焼いています。 ライ麦粉かまたはグラハム粉を入れた食パンか、丸型かコッペ型にした小型パンばかりです。 ちまたでは 新型コロナの影響でおうち時…

Standlsnd・座りっぱなしにならないためのスマホアプリ

先日妹に教えてもらって、「Standlsnd」という、スマホアプリを入れました。 私のインドア生活に、そして、ステイホーム推奨のおこもり生活にも楽しめるのではと、思います。 ら Standlsndの目的は座りっぱなしにならないこと。かなりゆるい目標です。

ポートワインの木・義兄の形見の木が甘い香りで咲いています

家の入り口にあるポートワインの木の花が咲きはじめました。 玄関を出入りすると、風に乗ってふわっと甘い香りがただよって来ます。 ポートワインの木、または、カラタネオガタマ。中国原産で、4~6月頃に花が咲きます。 花は小さくて、地味なのですが、甘い…

登録サイトとメールアドレスの断捨離・変更したくてもパスワードを忘れてる

先日、当ブログに使っているメールアドレスに、メールが受信できないというトラブルがありました。 その後、色々と調べてみたのですが、私の知識のなさもあってか、結局解決しませんでした。

萌黄色の季節・梅の実と桜の実

4月末くらいの写真になりますが、柿の木の葉が萌黄色というのですか、きれいな黄緑色に茂ってきて、つい見惚れてしまいました。 夏真っ盛りの、濃い緑色の木々も涼しげですが、この季節だけ見られる若々しい緑も良いですね。

病院の新型コロナ対策と連なって走る東京ナンバーの車について:病気の話60

4月30日に、2か月ぶりに代謝内科外来に行ってきました。 検査の結果は、いつも通り、血糖値、Hba1cなど、糖尿病に関しては問題なしでした。 前回は、新型コロナウイルスが蔓延する前だったので普通に受診しましたが、今回は、ウイルスの警戒中ということで、…

おからきなこクッキー・2枚食べるとおなか一杯に♪

乾燥おからときなこを焼いたクッキー。 今回はパンではありませんが、糖質制限している人向きのおやつです。 おからクッキー 暮らしニスタのサイトで見た「おからときなこの甘くないクッキー」を参考にして、くきは流に甘くアレンジしてみました。

あつまれどうぶつの森はじめました

実は今、 Nintendo SWITCHのゲーム「あつまれどうぶつの森」(あつ森)やってます。 前作、DS「どうぶつの森」、3DS「とびだせどうぶつの森」も、ひそかに遊んでおりました。 あつまれ動物の森 SWITCH本体は持っていなかったので、「あつ森」目当てに携帯ゲ…

【お知らせ】メールが届かない事案発生中

当ブログのメールフォームからお送りいただいたメールが、届いていないことがわかりました。 もしも、三月中旬以降にメールをお送りくださっていましたら、申しわけありませんが、届いていない可能性があります。 設定など一切変更していないのに、メールフ…

籠もよみ籠持ち・万葉集 巻頭歌

万葉集 の巻頭歌、第21代、雄略天皇の歌です。 雄略天皇は日本の第21代の天皇。5世紀後半頃の日本は、地方の権力者がそれぞれに治めていましたが、 雄略天皇が力で制圧してまとめ、大和の国の権力を高めたと言われています。

たけのこ三昧・あく抜きと定番たけのこ料理

今年もまた、義姉(夫の姉)さんから、たけのこが届きました。 堀立ての泥つきです。 堀りたてタケノコ 掘りあげてから時間がたつとエグ味がでるので、できるだけすぐにあく抜きしなくてはなりません。

花ざかり・桃?と椿と芝桜

1週間ほど前の写真になりますが、満開です。夫によると、たぶん桃の花? かなと思います。 桃の花? ひざ丈くらいの低い木なので、昨年は気がつきませんでした。

ようやくWindows10パソコンを買い、なんとかWi-Fiも設定

昨年末にパソコンをwindows7からWindows10にアップデートしたところ、動作が重くなってしまい、ストレスを感じながら使っていました。 nec-lavie なんとかしなくてはと思いながらも、なかなか動けずにいましたが、ようやく新しパソコンを購入しました。

卵巣がん手術後3年経過の造影CT検査とその結果:病気の話59

3月12日に3か月ぶり、産婦人科外来に行ってきました。 。 いつもの血液検査にくわえて、2017年の1月4日に手術してから、まる3年になるため、CT検査も受けました。

ノンシュガーの飴について「桑茶あめ」と「菊芋あめ」を食べてみました

冬の間は乾燥するせいか、風邪をひいていなくても、よく咳が止まらなくなります。 最近は新型コロナウィルスのこともあって、ひどく咳き込んでいると、嫌がられはしないか心配になります。 以前はのど飴をなめて、乾燥を防いでいたのですが、糖尿病だとわか…

ライ麦食パン・ワンローフの成形

くるみ入りのライ麦食パンです。 いつも焼いている ヴァイツェンミッシュブロートの生地を、食パン型にいれました。

さくらんぼの花と椿と水仙

先週の写真ですが、桜が満開でした。 桜はサクラでも、ソメイヨシノではなく、品種名はわかりませんが、さくらんぼが実る種類の桜です。 いつもなら、もっと遅いのですが、今年は暖かい日があったせいか、かなりはやく満開になりました。

春の味覚・菜の花と高菜漬けをいただきました

夫の実家から、春の味覚をいただきました。菜の花と 高菜漬けです。 いよいよ春ですね。 菜の花は、花がひらく前のやわらかい先の部分を摘んだもの。

シルル4歳になりました

先月2月15日に、シルルは4歳の誕生日をむかえました。 もうすっかり大人です。 今が旬の若者です、たぶん。 飼い主の目からみると、いつまでも赤ちゃんなのですが。元気で、ワガママで、ガンコな美青年に育ちました。

私とブログの出会い

ブログ(blog)はウェブログ(Weblog)を略した言葉です。 ウェブサイト(ホームページ)の一種なのですが、ホームページがHTMLを使って0から作って行かなくてはならないのに対して、ブログは縦長の独特の形式があって、時系列に沿って記事を書いていくように作…

電気圧力鍋が壊れてしまったその後

1月末に、購入して3か月で壊れてしまった 電気圧力鍋のその後ですが、無事に解決しました。 急にフタにある赤いピンのところから蒸気がもれて、うまく調理できなくなっていました。

春のきざし・梅の花が咲き始めました

ここのところ暖かい日が続いたのもあって、梅の花がちらほら咲きはじめました。 まだ寒い日もありますが、 もう春です。 毎日散歩するたびに、花芽がふくらんでくるのを楽しみに見ていたので、なんだか、うれしいです。